ページの先頭へ

TAIBUN Bouldering Competition 2025 の開催およびエントリー受付開始について

TAIBUN Bouldering Competition 2025 の開催およびエントリー受付開始について

平素より倉吉体育文化会館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当館では毎年恒例のクライミング大会
「TAIBUN Bouldering Competition 2025」 を開催いたします。

本日よりエントリー受付を開始いたしました。
ぜひ多くのクライマーの皆さまのご参加をお待ちしております。

 

■ 開催概要

本大会は、ボルダリング競技を対象としたセッション方式の大会です。
年齢や経験を問わず、誰もが楽しめる構成となっております。
昨年までの複合種目形式から原点回帰し、
より純粋に「登ることを楽しむ」大会として開催いたします。

 

■ 競技ルール

セッション方式(セルフジャッジ)決勝なし

課題ごとに設定された得点の合計で順位を決定します。

ゾーン・完登ポイントあり

全40本(※変更となる場合があります。)

競技時間:4時間半(270分)

 

■ 開催日程・スケジュール

  • 開催日  2025年11月29日(土)
  • 受付開始 9:00
  • 開会式  10:00
  • 競技開始 10:30
  • 競技終了 15:00
  • 表彰式  16:00
    ※スケジュールは天候や申込状況により変更となる場合があります。

 

■ ルートセッター

本大会の課題は、以下の3名によってセットされます。

  • 中島 雅志 氏
  • 八幡 夏子 氏
  • 藤脇 祐二 氏

実力・経験ともに豊富なセッター陣による、多彩で挑戦的な課題をぜひお楽しみください。

 

■ カテゴリー

  • 男性40歳以上
  • 女性40歳以上
  • 男性30歳以上
  • 女性30歳以上
  • 男性30歳未満
  • 女性30歳未満
  • 中高生男子
  • 中高生女子
  • 小学生男子
  • 小学生女子

 

■ 参加費

3,000円(税込・保険料込み)
※当日、受付にて現金でお支払いください。

 

■ エントリー方法

本日よりお申し込み受付を開始いたしました。
お申し込みは、以下の方法で受け付けております。

  • ホームページ掲載の QRコードを読み込む
  • または、エントリーフォーム(Googleフォーム)リンクをクリックしてお申し込みください。 →https://x.gd/UlAuD

エントリー締切日:2025年11月25日(火)

 

■ 協賛企業のご紹介

本大会の開催にあたり、以下の企業様にご協賛をいただいております。
心より感謝申し上げます。

 

■ お問い合わせ先

倉吉体育文化会館

担当:河上

〒鳥取県倉吉市山根529-2
TEL:0858-26-4441

📢 皆さまのご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしております。